【ポップイン】西18丁目駅近くデザイン会社がてがけるおしゃれカフェ!
公開日: :
最終更新日:2022/10/29 カフェ・喫茶, 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「POP iN(ポップイン)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆
目次
POP iN(ポップイン)について
2020年7月6日オープン!
西18丁目2番出口となりにあるインスタ映えする地下鉄からすぐのオシャレカフェ!
店内は、デザイン会社のオーナーがてがけた白と木材を基調とした奥行きがありオシャレな空間、友人知人、一人でもゆったりとリラックスできる雰囲気!?
ちょっとした休憩ができるパブリックスペース、カウンターを中心に人が集まるコミュニケーションスペース、読書や仕事に集中したい方向けのプライベートスペースなど3つのテーマに分かれ幅広シーンで利用したくなる!
メニューは、タルティーヌなどの軽食やドリンク、ヨーグルトパフェなど体に気をつかったメニューが提供されています!
紹介されたテレビ番組一覧
今日ドキッで放送(2022.04.26)
2022年04月26日に、今日ドキッの「卓☆アキのぶらりサーチ!アポありのようなアポなし旅!西18丁目エリア」のコーナーで訪れていました。
イチオシで放送(2020.08.20)
2020年08月20日に、イチオシの「雰囲気も味も抜群!札幌最新カフェ飯」のコーナーで紹介されていました。
POP iN(ポップイン)の駐車場&交通機関
あります。
1,000円以上の利用で1時間無料券がもらえるサービスがあります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。長いは難しいけどちょっと立ち寄るぐらいにはちょうどいい時間ですね^^
交通機関は、地下鉄西18丁目駅から歩いて1分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
POP iN(ポップイン)のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく、午前8時〜午前10時までモーニングメニューが提供されお得な単品フードやドリンク、ドリンクとのセットがリーズナブルに楽しめます♬
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
有機小麦のタルティーヌ お好きな2枚 1000円
イチオシで紹介
有機小麦のタルティーヌについて
タルティーヌは、カンパーニュと
いう大きめのパンに具材をサンド
しないでぬったメニュー!
好きな2枚を選べるのでアップル
シナモンとクリームチーズ・アボ
カドチーズをチョイス!
※円山ベーカリー「円麦」のカン
パーニュを使用している!
食べてみると
アップルシナモンとクリームチー
ズは、リングとシナモンとの相性
抜群の組み合わせにチーズのコク、
そして、クルミがはいることで食
感も楽しめる!
アボカドチーズは、アボカドチー
ズにピンクペッパーのスパイスが
がアクセントになっていてクリー
ミーで美味しい!
カンパーニュはかむごとに力強い
小麦の香りが口の中に広がる、ど
の組み合わせにも合います^^
ポップインパフェ 950円
イチオシで紹介
深川にあるギリシャのヨーグルト
専門店「エフ」の低カロリー・高
タンパクの体に良いとされるギリ
シャヨーグルトをたっぷりとつか
ったパフェ!
果物・ヨーグルトバーグ・フルー
ツグラノーラなどもはいった食べ
応えのある朝食にも食べたくなる
ようなデザート!
雰囲気も味も抜群!札幌最新カフェ飯で紹介の店舗一覧
パンケーキやタピオカティーの絶景カフェ「カフェオレンジ」
自社製造で安心安全のお米をメインとしたカフェ「あじと」
デザイン会社がてがけるスタイリッシュなカフェ「ポップイン」
まとめ
見た目から食欲そそりおいしいフードメニューとスタイリッシュなカフェたのしい接客でハッピーにしてくれる西18丁目駅が生活圏の人たちを中心にふらっと立ち寄って元気になれるような素敵なお店♪
健康に気を使ったメニューも充実しているのでそういう事に気をつけている方にもうれしい!
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
POP iN(ポップイン)の店舗情報
店名:POP iN(ポップイン)
住所:北海道札幌市中央区大通西18-1-31
電話番号:不明
営業時間:午前8時〜午後10時
※日曜日:午前8時〜午後10時
定休日:無休
駐車場:有(平日18時以降・土日終日1,000円以上の利用で1時間無料券)
関連記事
-
【白い恋人パーク】2019年7月12日にリニューアルオープン!チョコレートファクトリーからチョコトピアに!
白い恋人パークについて 2019年7月12日にリニューアルオ ープン、チョコレートファクトリ
-
【匠微(たくび)のお店】円山エリアに隠れ家的なカフェ&ショップ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「匠微のお 店」につ
-
【サムライ煎兵衛】手焼きで作られた種類豊富な煎べえを楽しめる専門店!?
サムライ煎兵衛について 2015年1月オープン、地下鉄円山公 園駅の4番出口から歩いて2分ほ
-
【パフェ、珈琲、酒、佐藤】狸小路の路地裏にある和の雰囲気の店内で〆パフェを楽しめる!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パフェ、 珈琲、酒、佐藤」について・駐
-
【hato coffee(ハトコーヒー)】こだわり自家焙煎珈琲を提供するカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ハトコーヒー」について・
-
【午後のろばろば】お昼からA5和牛とパンケーキを楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「午後のろ ばろば」について・駐車場・店
-
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Cercle(セルクル)maru
-
【ノーレイン ノーレインボウ】本格こだわりソフトクリームと珈琲のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ノーレイ ン ノー
-
【フレッシュファクトリー】人気青果店が作るボリュームたっぷりサンドイッチ!
フレッシュファクトリー マルヤマクラス店 2014年4月オープン!マルヤマク ラス1階にある
-
【カフェレイン】円山エリアの道産食材こだわりパウンドケーキ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェレ イン」に