【CAFE REVIEW(カフェレビュー)】「946BANANA」スムージー提供オシャレカフェ!

公開日: : 最終更新日:2021/09/21 カフェ・喫茶, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「CAFE REVIEW(カフェレビュー)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します。

 

CAFE REVIEW(カフェ レビュー)について

 

 

2021年4月10日オープン!

 

札幌・北区新川に「946BANANA(くしろバナナ)」をつかったスムージやトーストなどの軽食を味わえるテイクアウト充実の塗料店「ベンジャミンムーア」に併設されたオシャレなDIYカフェ!

 

店内は、1階と2階がありカウンター席やテーブル席があり一人からゆっくりとすごせる、友人知人、デート利用にも雰囲気がよく長居ができそう!観葉植物や雑貨なども置いてある素敵な空間、暮らしに寄り添う雑貨やカラー見本が置いてある!

 

 

メニューは、くしろバナナを使った話題のスムージーや新商品の「梨と巨峰のスムージ650円」などスムージー中心のドリンク

出典元:インスタ/CAFE REVIEW (カフェ レビュー)(画像は梨と巨峰のスムージー)

 

お店でパンを販売していて+200円でドリンクとパンのセット(パンは日替わりです)で注文もできます♬

 

アフォガードやトーストなどもありますのでのぞいみてくださいね〜

 

タカトシランドで放送(2021.09.03)

 

2021年09月03日に、発見!タカトシランド「札幌市北区・新川エリア」のコーナーでトシ・近藤芳正ペア訪れていました。

 

CAFE REVIEW(カフェレビュー)の駐車場&交通機関

 

あります。

 

専用の無料駐車場があります、車

移動中心の方も気軽に利用できる

ので便利です。

 

交通機関は、JR新川駅から歩いて

17分ほどのところにあり交通機関

アクセスは便利です!

 

CAFE REVIEW(カフェレビュー)のランチ

 

ありません。

 

ランチタイム限定のお得なセットサービスや

トッピングサービス、割引サービスなどはな

く一律料金で提供されています。

 

※個人的に調べた情報です。最新の情報など

詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

おすすめのメニューを紹介

 

946BANANAスムージ 877円/税込

 

 

タカトシランドで紹介され、実際に皮なし飲んだメニュー!

 

946BANANAスムージについて

 

近藤芳正オーダー

 

北海道釧路の話題の「946BANANA」と厳選された十勝地方の牛乳のみでつくられたバナナスムージーは、‟皮あり”と‟皮なし”の2種類から選ぶことができる♬

 

紙カップとサトウキビのストローを使っていて環境にも配慮された一杯!

 

追加料金なしで牛乳を豆乳に変更することもできます!

 

※946BANANAは釧路の生産者が栽培したバナナ、鮮度が高く皮ごと食べれるのが特徴!

 

飲んでみると

 

皮付きのほうは、一層バナナの味をかんじる事ができ、それでいて後味はスッキリしているので飲みやすいと人気です、皮なしは濃厚なバナナの甘みを楽しめるスムージー!

 

皮付きと皮なしの違いを飲み比べしてみるのも楽しいですよ♬

 

グリーンスムージー 600円/税込

実際に飲んだメニュー

グリーンスムージーについて

 

ほうれん草・リンゴ・パイナップル・バナナ・みかんで作られているスムージー!透明のロゴ入りのカップに色は緑色でほうれん草の色が濃いめにでていますね〜

 

飲んでみると

 

ほうれん草の色が濃くでているのとは裏腹に味はパイナップルとリンゴの味がメインでかんじられ、青臭さもなく飲みやすい味わい♬

 

冷やしさつまいもスムージー 750円/税込

タカトシで紹介

冷やしさつまいもスムージーについて

 

トシオーダー

 

946バナナとは違って、透明カップで提供され中の様子がハッキリ分かります♬スムージーの底の方には十勝産あんこがはいっています♬

 

飲んでみると

 

下のあんこがしっかりとした甘さと優しいさつまいもの自然の甘さが甘ったるくなく飲めて美味しい〜スッキリとした口当たりがいいね!

 

さつまいもとあんこの甘さそれぞれがマッチした絶品スムージーですよ♬

 

 

タカトシランドの札幌市北区・新川エリアで紹介の店舗一覧

石狩川にそそぐ川「新川」今回舞台になるのはその北区界隈、JRや高速道路が走り、郊外型の商業施設も点在する住みよいまち!

お得ランチや厳選和牛を味わえる人気店「焼肉 かねちゃん」

【焼肉 かねちゃん】新川に移転した厳選和牛を味わえる人気焼肉店!

北海道食材をつかったマチの洋食屋「カフェレストランBiBiBi」

【カフェレストラン BiBiBi(ビビビ)】北海道食材こだわるマチの洋食屋!

高級バナナスムージーを味わえる「CAFE REVIEW (カフェ レビュー)」

【CAFE REVIEW(カフェレビュー)】「946BANANA」スムージー提供オシャレカフェ!

ドリンクが豊富な超オシャレなカフェ「boiler(ボイラー)」

【boiler(ボイラー)】新川にあるオシャレすぎる大人の隠れ家的カフェ!

まとめ

 

ここのカフェでまず飲んでもらいたい

のが「946BANANA」のスムージー、

皮付きでバナナをスムージにしている

お店も珍しいですし、「946BANANA」

の素材の味をストレートに楽しめます

ので是非試してみてくださいね^^

 

店内もオシャレでおすすめです〜

 

今日はここまでです。最後まで読んで

いただきありがとうございます。

 

ベンジャミンムーア CAFE REVIEW の店舗情報

店名:ベンジャミンムーア CAFE REVIEW(カフェ レビュー)

住所:北海道札幌市北区新川1条5-3-1

電話番号:011-788-3780

営業時間:午前10時〜午後6時

定休日:日曜・祝日

駐車場:有(8台)

関連記事

サムズアップコーヒースタンド

【サムズアップコーヒースタンド】手稲区稲穂のソフトクリームとコーヒーのお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「サムズアップコーヒースタ

記事を読む

ルーシーのパスタ

【ギャラリーカフェ ルーシー】新感覚カフェ!西区山の手のアートとグルメを楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ギャラリーカフェ ルーシ

記事を読む

咲華(しょうか)の6個用のわっぱにおはぎ

【咲華(しょうか)】お花のかわいいおはぎを提供する専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「おはぎ専門店 咲華(しょ

記事を読む

ヤエイガレージコーヒー

【ヤエイガレージコーヒー】銭函アウトドアブランドが手掛けるカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ヤエイガレージコーヒー」

記事を読む

【ソウルテラス】韓国で流行している最新スイーツを楽しめるカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ソウルテ ラス」に

記事を読む

奏春楼(そうしゅんろう)のクラシックショコラ

【奏春楼】ブダイダル事業からスイーツ部門として独立オープンしたスイーツ&カフェのお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スイーツ &カフェ奏春楼」について・駐

記事を読む

でぶぱんの定番「でぶぱん1号」

【コッペパン専門店 でぶぱん】麻生エリアに北海道で初の日本最大級のコッペパン専門店!

コッペパン専門店 でぶぱんについて 2018年6月オープン、麻生駅の4番 出口から道路はさん

記事を読む

moca(モカ)の抹茶ソフトクリーム 400円/税込とピンクソーダ220円/税込

【moca(モカ)】JR発寒中央駅前にあるソフトクリーム専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「moca(モカ)」につい

記事を読む

あんこ堂のあんこむしぱん(つぶあん+クリーム)360円/税込

【あんこ堂】蒸しパンでサンドする豊富なあんこスイーツの店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「あんこ堂」について・駐車

記事を読む

ダッドサンコーヒーの珈琲

【DADSON COFFEE(ダッドサンコーヒー)】自家焙煎珈琲とカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「DADSON COFFE

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑