【ギャラリーカフェ ルーシー】新感覚カフェ!西区山の手のアートとグルメを楽しめる!
公開日: :
最終更新日:2022/05/24 カフェ・喫茶, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ギャラリーカフェ ルーシー」について駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー2020年8月に実際に食べたメニューなどを紹介します☆
目次
ギャラリーカフェ ルーシー(Gallery Cafe Lucy)について
2019年5月12日オープン!
今までにないお店をテーマにし五感でたのしむスペースがコンセプトのオシャレなカフェは食と芸術の両方が楽しめる特別な空間を演出しさまざまな楽しみ方ができる♬!赤い外観の建物の1階はカフェスペースで食事が楽しめる!?
店内に併設された2階のギャラリーはふきぬけになっていてアメリカ人作家の作品を中心に絵画やアンティークがかざられているコーナーでシルバーアクセサリーやビンテージ食器、ポスターなど雑貨も置いてある広々とした空間!
紹介されたテレビ番組一覧
タカトシランドで放送(2021.05.14)
2021年05月14日に、発見!タカトシランドの「札幌市西区・山の手エリア」のコーナーで、タカ・大久保佳代子ペアで訪れていました。
みんテレで放送(2019.06.12)
2019年06月12日に、みんテレの「明るい散歩!個性的な新店続々!山の手エリア」のコーナーで訪れていました。
ギャラリーカフェ ルーシー(Gallery Cafe Lucy)の駐車場&交通機関
あります。
専用の無料駐車場があるので車移動中心の方も気軽に行くことができ便利です!?
交通機関は、地下鉄琴似駅から歩いて13分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
ギャラリーカフェ ルーシー(Gallery Cafe Lucy)のランチ
あります。
午前11時30分〜午後2時までがランチタイムにはサラダやドリンクがついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめる。平日限定表記がないので土日も行っているようです。
※ 個人的に調べた情報です。最新fの情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
鉄板カツミートスパゲッティ 1380円
タカトシで紹介
鉄板カツミートスパゲッティについて
お客さんのニーズにこたえるためにランチ、カフェ、ディナーの3つの営業スタイルを展開している中でも「鉄板カツミートスパゲッティ」は、自慢の一品!
鉄板にミートスパゲティその上にはカツがのっています、カツの上にミートソースがかかっているスタイルではないですが釧路名物「スパカツ」のようなメニュー!
食べてみると
サクサクのカツににくにくしいミートソースの組合せが抜群〜鉄板なので最後まで熱々を楽しめます^^
ミートソースがカツにかかっていないのでサクサク感が持続するのもこれはこれでいいですね♬
【ランチ】本日のパスタランチ 1380円
みんテレで紹介
本日のパスタランチについて
この日はペペロンチーノで、ブロッコリー・しいたけ・パプリカ・ナス・鶏肉・カリフラワーなど具材たっぷりで彩り豊かで見た目もきれいです!
食べてみると
ニンニクのいい香りとピリッとした辛味、そして、野菜たっぷり入っているので食べ応えがあり、いろいろな種類の野菜を楽しめるのは嬉しいです〜!
【ランチ】鶏もも肉のトマトソース煮込み 1380円
出典元 インスタ ギャラリーカフェルーシー
https://instagram.com/gallerycafelucy?igshid=z78c6udlmi4
みんテレで紹介
鶏もも肉のトマトソース煮込みについて
耐熱容器に大きな骨付き鶏もも肉がまるごとはいっている、パプリカ・カリフラワー・ブロッコリーなどの野菜にトマトソースがかかっています!?パンも添えられている!
食べてみると
鶏もも肉がほろほろしていて柔らかく味付けが、トマトベースのソースといろいろな野菜と甘みがあわさって美味しい!
【おすすめ】チーズティー 600円〜
出典元 インスタ ギャラリーカフェルーシー
https://instagram.com/gallerycafelucy?igshid=z78c6udlmi4
みんテレで紹介
チーズティーについて
ミルクティーなどのドリンクにチーズや生クリームを合わせたチーズクリームを乗せたドリンク!
飲んでみると
よく混ぜて飲むと、ミルクティーの甘さにチーズがふわっとくるんでコク増しで美味しい!
実際に食べたメニュー
【ランチ】本日のパスタランチセット 1380円
本日のパスタランチセットについて
本日のパスタ+バケット+サラダ+ドリンク付き
黒いシックな器に青なんばんとムール貝、シメジがはいったペペロンチーノは、殻付きのムール貝や緑の青なんばんが盛られていて彩りが食欲をそそります♪
食べてみると
青なんばんの絶妙な食感が残っていてピリッとした辛味ちょどよく、ムール貝の旨みがたっぷりと感じニンニクの風味もマッチしてこれはうまい!
【ランチ】ピザランチセット+ミニデザートプレート 1680円
ピザランチセット+ミニデザートプレートについて
ピザ+サラダ+ドリンク付き
ランチメニューとして、ピザとサラダ、ドリンクが付き、さらに+350円でミニデザートプレートを付けることができます♪リーズナブル^^
ピザはマルゲリータ・チーズ・ボスカイオーラ・マリナーラから選ぶことができ、ハーフ&ハーフOKなのでマルゲリータとチーズをチョイス^^
ピザを食べてみると
ピザは薄めだけどもっちとした食感がちゃんとわかる、濃厚なチーズにほんのりトマトの風味が絶品のマルゲリータやふんだんにのったチーズを贅沢に味わえるチーズピザなどどれもおいしいです^^
ミニデザートプレート
チョコはブラウニーに見えるけど、生チョコケーキで濃厚なチョコの味が楽しめる♪
キャラメルベースのケーキにナッツがたくさんのっているカリッとした食感!
そして、見た目からとろけるようなティラミスは滑らかな大人な味わい、皿に添えられているベリーソースが良いアクセントになっている
明るい散歩!山の手エリアで紹介の店舗一覧
三角山のふもとにある地域の札幌市・西区山の手エリア一軒家やマンションなどがある閑静な住宅地!一本大きな道路にでればお店が並び人通りも多い!
30種類以上の米粉のパンをメインに提供する専門店「パン工房 コメ・デ・パン」
山の手のアートとグルメを楽しめる新感覚カフェ「ギャラリーカフェ ルーシー」
ご夫婦で営む自慢の絶品カレーパンを提供するお店「オドル ベーカリー」
まとめ
外観からオシャレなので、お店の中は期待を裏切らない雰囲気!絵画や雑貨などオシャレな展示物や購入できる商品などいろいろ置いてあり見てても楽しくなるカフェで1日過ごせそうな空間ですよ!
食事もこだわりのメニューがラインナップされていて満足度くゆっくり過ごせます♪
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
ギャラリーカフェ ルーシーの店舗情報
店名:ギャラリーカフェ ルーシー(Gallery Cafe Lucy)
住所:北海道札幌市西区山の手3条5-3-5 YAMANOTE GALLERY 1F
電話番号:011-624-3535
営業時間:午前11時〜午後11時
定休日:水曜日
駐車場:有
関連記事
-
【きのとや 本店】オススメお菓子ランキング!道内に11店舗展開する札幌発祥のお店で、洋菓子や焼菓子を提供!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「きのとや」 について・駐車場・店内の雰
-
【SORA CAFE (ソラカフェ)】定山渓に行く途中のオシャレなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ソラカフ ェ」につ
-
【ソウルテラス】韓国で流行している最新スイーツを楽しめるカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ソウルテ ラス」に
-
【桜楓堂(おうふうどう)】札幌市・北区篠路の住宅街にある道産食材のオリジナル惣菜パン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「桜楓堂」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【月見想珈琲店】大倉山ジャンプ競技場近く見た目にも楽しいスイーツを提供するカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「大倉山月見想珈琲店」につ
-
【一実庵】麻生エリアのフルーツソフトクリームやフルーツサンドイッチの店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「一実庵」 について
-
【フロマージュデニッシュ デニルタオ】人気洋菓子ブランド「ルタオ」のデニッシュ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「フロマー ジュデニッシュ デニルタオ」
-
【はちや】手稲で焼きいもとソフトクリームを楽しめる古民家風カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「はちや」について・駐車場
-
【サムズアップコーヒースタンド】手稲区稲穂のソフトクリームとコーヒーのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サムズアップコーヒースタ
-
【森乃百日氷】札幌・定山渓に100日限定で新しいスタイルのかき氷店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「森乃百日 氷」につ