【そばの小がね】そばとともに、名物カツ丼が大人気の室蘭にある店!
公開日: :
最終更新日:2021/10/12 そば・うどん, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方)
目次
そばの小がね 輪西店について
出典元:食ベログ/世界食堂さん
https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1014475/
昭和35年創業!室蘭ではもはや常識のカツ丼を提供する老舗そば店!室蘭に5軒、他には、登別・苫小牧、札幌にものれん分けされた店舗があり古くから地元に愛されてきた!
輪西店では、80〜100食のそばを提供、毎朝5時から店でしこんでいて、新そばは、10月中旬からはじまる!そばの量がおおく、豊富なメニューを提供する、
旅コミ北海道〜じゃらんDeGoで放送分(2019.10.05)
2019年10月05日に、旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「わざわざ食べるべき!名物そばの店」のコーナーで、実際に訪れて紹介されていました。
そばの小がね店内
テーブル席や小上がり席があり、テーブル席の間には仕切りがあったり、温かいライトの光や木のぬくもりの造りが落ち着く雰囲気でゆっくりできる!
そばの小がねのメニュー
メニューは、そばをはじめ、定食屋やラーメンまで豊富なメニューがそろう中、一番人気は「カツ丼」、そして。そばの量が多いのもここのお店の特徴です。
そばの量が多い理由とは
『日本製鉄 室蘭製鉄所』から車5分ほどの距離にあり、どこで働いている人にたくさん食べてほしいという思いがあり、先代からずっと受け継がれているそばの量のおおさ!
そばの小がねのおすすめメニュー
納豆そば 890円
納豆そばについて
看板メニュー!一般的なイメージの「納豆そば」とは違い彩りが鮮やかできれい!わかめ・錦糸卵・ノリ・ひきわり納豆・ニンジンのおろし・大根おろしなど具だくさん!
食べてみると
細めの麺にからむ納豆やにんじん、大根おろしツルっと食べられしっかりとコシがあり、かみしめるとそばの甘みもかんじられ納豆のネバリ気や大根おろしで、さっぱりとしていただけたり全体的にバランスのとれていて美味しい!
カツ丼 1100円
出典元:食ベログ/□地〇地さん
https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1014475/
カツ丼について
カツ丼+味噌汁+漬物付き
6割のお客さんが注文するこのメニューはかつて出前をしていた時に、ご飯をふやけさせず美味しい状態で食べてほしいという思いからカツとご飯を別皿で提供している!
鍋に卵でとじられたカツがはいっていて、別の器にご飯がもられている、のせない「カツ丼」!
食べてみると
厚みのあるカツがやわらかく、お蕎麦屋さんのお出汁のきいたツユがしみこんでいて味がしっかりとしている!
卓所コンロにのっているカツは最後までアツアツで食べることができる!カツ丼は、そばやうどん、ラーメンとのセットもある。
わざわざ食べるべき!名物そばの店で紹介の店舗一覧
天ぷら付きサービスこだわりそば屋「板前農民美幌十割そば」
名物のそばと一緒に”蕎麦前”を提案するお店「そばと豚丼 北堂」
そば店でつくる看板メニューのカツ丼「小がね 輪西店」
手打ちそばと軍鶏料理の専門店「かるいち」
まとめ
そば屋さんで提供する、カツ丼は想像以
上に美味しそうでそば専門店にもかかわ
らず一番人気がそばメニューではなくて
カツ丼の理由がわかります!そして、そ
ばもしっかりとこだわりがあり、そのセ
ットで食べれるお得なメニューは、こち
らのお店に行った時にはまず最初に食べ
てお いた方がいいメニューですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:そばの小がね 輪西店
住所:北海道室蘭市輪西町1-35-5
電話番号:0143-44-3501
営業時間:午前11時〜午後8時
定休日:水曜日
駐車場:有
関連記事
-
【View Cafe(ビューカフェ)】小樽の絶景を楽しめるカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「View Cafe Yo
-
【カネダイ大野商店】シシャモ解禁むかわ町でシシャモづくしメニュー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カネダ イ大野商店」について・駐車
-
【め組の庭】数々のヒット岸本拓也氏プロデュースの高級食パン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「め組の庭」 につい
-
【駅前旅館】剣淵町で開店前から並ぶカレーライスなど人気グルメを提供する食堂!?
駅前旅館について 札幌から車で2時間半ほどの距離にあ るJR剣淵駅近くの食堂!?ラーメン・
-
【あいすの家とエトセトラ】アイス人気店が規模拡大リニューアルオープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「あいすの家とエトセトラ」
-
【ベーカリー・ノイエ】江別の焼き立ての珍しいドイツパン「ライ麦パン」にこだわっているお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ベーカリーノイエ」につい
-
【プリン専門店アンデリス】JR南小樽駅近く!元フランス料理シェフの店主による素材にこだわった絶品プリンが大人気!
プリン専門店アンデリスについて 2007年にオープンし、今年(2019年) でオープン12年
-
【タンタアンナ】JR深川駅前の道産小麦を使った人気のパン屋さん!
ベーカリーカフェ タンタアンナについて 2006年7月(創業13年目)、深 川駅前にあるパン
-
【ガトーフレール】JR銭函駅近くにある海の街の人気洋菓子店で絶品スイーツ!
海の町の洋菓子店ガトーフレールについて 2015年4月オープン、JR銭函駅 から札幌方面に歩
-
【ベーカリーリヨンドール】千歳市郊外!道産食材にこだわり、カラダにやさしいパンを提供!
Bakery Lyon D'or(ベーカリーリヨンドール)について 緑豊かな千歳市郊外にたたずむパ