【ボウズカフェ うまごやコペ】札幌市の北区篠路のおしゃれなカフェ!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「ボウズカ

フェうまごやコペ」について・

駐車場・店内の雰囲気・おすす

めのメニューなど充実した内容

でお届けします☆

 

ボウズカフェ うまごやコペについて

 

出典元:フェイスブック/ボブズカフェ うまごやコペ

 

2017年10月オープン!

 

農村地帯だった篠路の名残りを感

じる築60年以上の馬小屋の内装を

リフォームした中は年季のはいっ

た建物で玉ねぎ畑を見渡すオシャ

レなカフェ!

 

店内は、天井が高く広々としてカ

ウンター席やテーブル席、2階も

ありテーブル席がならび一人でも

友人知人などと一緒にゆったりと

くつろげる雰囲気!

 

 

メニューは、健康に気をつかった

カフェ飯やパフェやケーキなど美

味しいスイーツなど食事からデザ

ートまで楽しめるメニューを提供

しています!

 

タカトシランドで放送(2020.10.30)

2020年10月30日に、発見!タカ

トシランドの「札幌市北区・篠路

&拓北エリア」のコーナーでタカ

・井上和香ペアで訪れていました。

 

 

ボウズカフェ うまごやコペの駐車場&交通機関

 

あります。

 

専用の無料駐車場があります、車

移動中心の方も気軽に利用できる

ので便利です!

 

交通機関は、JR篠路駅から歩いて

18分ほどのところにあり交通機関

アクセスは便利です!

 

ボウズカフェ うまごやコペのランチ

 

あります。

 

午前11時〜午後 3時がランチタイ

ムでリーズナブルな価格でお得な

セットが楽しめる!

 

ランチは軽く調べたところでは土

曜日も含まれているようですが、

詳細は店舗に確認お願いします!

 

番組内で紹介されたメニュー

【一番人気】Bob’ランチプレート 1000円/1100円(税込)

Bob’ランチプレートについて

 

井上和香オーダー

 

メイン+小鉢+サラダ+ドリンク

 

メインの煮込みハンバーグをはじ

めローストビーフ・チキン・餃子

・ミニグラタンやサラダがついて

いる

 

さらに食後にはコーヒーとデザー

トがついた一番人気のお得なボリ

ューム満点のランチセット!

 

食べてみると

 

ハンバーグがふわっとしてやわら

かく、他にもチキンやローストビ

ーフどれも美味しく、五穀米なの

で女性に喜ばれそうなメニューで

すよ^^

 

【二番人気】大きなエビフライランチ 980円/1078円(税込)

出典元:フェイスブック/ボブズカフェ うまごやコペ

 

大きなエビフライランチについて

 

ダカオーダー

 

メイン+小鉢+サラサ+スープ+ライス付き

 

ワンプレートに中央卸売市場が仕

入れたこだわりの大きな海老フラ

イが2本とサラダやグランタンの

小鉢がのっていて、スープなどが

ついたお得なランチ!

 

食べてみると

 

サクサクの大きなエビフライに手

作りのタルタルソースをたっぷり

とつけて食べると海老のプリっと

した食感も楽しめ絶品!?

 

 

タカトシランドの札幌市北区・篠路&拓北エリアで紹介の店舗一覧

 

JR学園都市線が走るマチ篠路&拓

北エリア!明治時代札幌で一番早

く開拓がはじまったと言われる篠

路地区!農業が盛んに行われ発展

したのち昭和にはいると住宅が広

がる事になった!

 

馬小屋を改築したオシャレなカフェ「ボウズカフェ うまごやコペ」

【ボウズカフェ うまごやコペ】札幌市の北区篠路のおしゃれなカフェ!

イタリア料理を楽しめる隠れ家カフェ「カフェオリーブ」

未掲載

日本で唯一の出来立てカタラーナを食べれるお店「スイーツピース」

【スイーツピース】日本で唯一できたてのカタラーナが食べれるお店!

鯖ベースのラーメンを食べれるオシャレなお店「ラーメン Style 丸ふ」

【ラーメン Style 丸ふ】元製麺会社に勤務した店主が営む麺にこだわるラーメン店!

 

まとめ

 

健康的なカフェメニューを楽しめ

たりデザートも充実していて何度

も通いたくなるカフェの

 

 

店内は、2階まであり広々とした

居心地の良い空間で長いしたくな

るような落ち着いた雰囲気!遠方

からもお客さんがやってくるよう

な評判のお店のようですよ♪

 

 

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

 

 

ボウズカフェ うまごやコペの店舗情報

店名:Bobsカフェ うまごやKope(ボウズカフェ うまごやコペ)

住所:北海道札幌市北区篠路9条6-1-5

電話番号:011-788-4439

営業時間:午前11時〜午後5時
※午後3時までランチ

定休日:日曜日

駐車場:有

関連記事

リーナのたい焼き

【リーナ】定番から冷たいたいものなど種類豊富なたい焼きのカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「たい焼き カフェリ

記事を読む

フロマージュデニッシュ デニルタオの小樽生フロマージュデニッシュ

【フロマージュデニッシュ デニルタオ】人気洋菓子ブランド「ルタオ」のデニッシュ専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「フロマー ジュデニッシュ デニルタオ」

記事を読む

麺屋まるの特得まる得味噌ラーメン

【麺屋まる】北大近くのラーメン職人歴40年以上の店主が営むお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「麺屋まる」について・駐車

記事を読む

コドナカフェのモンブランCUBEシュークリーム

【コドナ カフェ】見た目から個性あふれるメニューを提供するカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「コドナカフェ」について・

記事を読む

【The TEA(ザティー)】タカトシランドで放送!JR琴似駅近く本場の味が楽しめる台湾タピオカ専門店

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ザティー」について・駐車

記事を読む

【CAFE WAWAWA(カフェワワワ)】息子さんが営むパン屋さんと同じ敷地内にあります!

こちらの記事では、「カフェワワ ワ」の、店内の雰囲気や駐車場、 パンの持ち込み、おすすめ

記事を読む

コメダ珈琲店

【コメダ珈琲店】人気メニューランキング!自社工場で作る人気のパンメニュー!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「コメダ珈 琲店」につい

記事を読む

おいもさんの大学芋900円(税込)

【おいもさん札幌店】揚げたてを提供する大学芋の専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「おいもさん札幌店」につい

記事を読む

【そら豆ガラス商店】古民家をリノベーションしたオシャレ雑貨カフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「そら豆ガラス商店」につい

記事を読む

【Bistro&Cafe soup(スープ)】元銀行を改装した野菜ソムリエのカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Bistro&Cafe

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑