【フィオラ】「メロンパン専門店」と「むしぱん専門店」二つの顔を持つパン屋さん!

公開日: : 最終更新日:2020/09/07 パン・サンドイッチ, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)

fiola(フィオラ)について

2012年11月オープン、地下鉄東

豊線の環状通東駅から歩いて2分

の2つの顔を持つパン屋さん!驚

きポイントは、種類の多さ!選

ぶ楽しみを感じてほしいとそれ

ぞれ(メロンパン・むしぱん)

およそ30種類もある!むしぱん

小ぶりサイズ、ワンちゃん用や

ベビー用などの蒸しパンもある!

蒸しパンのおすすめの商品をピ

ックアップして紹介します☆

フィオラの外観

出典元:食ベログ/DGDさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1040888/

 

紹介されたテレビ番組一覧

今日ドキッのテレビで放送分(2019.10.04)

2019年10月04日に、今日ドキッ

の「札幌市内で急増中!ひとつ

で勝負〇〇パン専門店」のコー

ナーで、コロンとかわいいメロ

ンパン専門店という事で紹介さ

れていました。

イチオシのテレビで放送(2019.09.11)

2019年9月11日に、イチオシ

の「ミテコレ!スイーツから

惣菜まで老若男女人気のむし

ぱん」のコーナーで、幅広い

世代に人気の蒸しパンに注目

しスタジオで紹介されていま

した!

 

メロンパンと蒸しパンの提供日とこだわり

木曜から日曜までは「メロンパ

ン専門店」、月曜と水曜、土曜、

日曜は「むしぱん専門店」とし

て営業!

 

木・金曜が「メロンパン専門店」、

月・水曜が「むしぱん専門店」

土・日曜は両方販売している!?

生地から具材までオーナーの手

作りというこだわり!

 

なぜメロンパン専門店?

 

最初はいろいろなパンを作って販売し

ていたがその中にあったメロンパンが

人気だったので、専門店として始める

こととなった!

 

テレビ番組内で紹介されたメニュー

フィオラのむしぱん

出典元 インスタ フィオラ
https://instagram.com/fiola111?igshid=1vo2fyo127o3j

 

スタンダードなものから、ス

イーツ系や総菜系まで幅広く

提供されているむしぱんのお

すすめ6個ピックアップ☆

 

【人気NO1】ティラミス 200円

ティラミスについて

 

不動の人気NO1の蒸しパン!

カフェオレ生地の蒸しパンに

お手製のティラミスクリーム

をつつみ、ココアで仕上げて

いる

 

食べてみると

 

フワフワっの生地にほんのり

カフェオレの風味、そしてテ

ィラミスクリームの味わいが

マッチ、ティラミスと蒸しパ

ンの相性抜群の一品!

 

ベリーベリー 190円

ベリーベリーについて

見た目も可愛らしいピンク色

の女性人気NO1の蒸しパン!

その名の通りいろいろなベリ

ー(クランベリーとブルーベ

リー)がたっぷりとうめこま

れている!

 

食べてみると

 

ベリーの甘酸っぱさが口の中

に広がり、フワフワっとした

食感の生地とマッチして、す

ごい甘いという感じではなく

ほどよい甘みが何個も食べた

くなり食べやすい!

 

総菜系蒸しパンについて

 

蒸しパンでは珍しい惣菜系パ

ン!【ミートソース190円】

は、お手製のミートソースが

入っていて、ほのかな酸味の

ミートソースが美味しい!

 

【キーマカレー190円】は、

黄色の生地に、中のキーマカ

レーがふわっと口の中に広が

る!

 

季節限定商品について

フィオラのモンブラン
出典元 インスタ フィオラ
https://instagram.com/fiola111?igshid=1vo2fyo127o3j

【季節限定】モンブラン(カボチャ)300円

カボチャの蒸しパン生地にか

ぼちゃクリームがのってハロ

ウィンしようのかわいいキャ

ラクターやかぼちゃのタネが

のっている!

 

【季節限定】モンブラン(栗)300円

蒸しパン生地に栗のクリーム

がのってハロウィンしようの

かわいいキャラクターや栗が

のっている!

 

まとめ

 

蒸しパンとメロンパンの二つの

顔をもつパンの専門店という事

で行く曜日によってそれぞれの

パンを楽しめ、どちらも30種類

ほどの充実したパンが提供さて

いるのは選ぶ楽しむもあり、何

度訪れても飽きなそうですよ!

1個1個が小ぶりなのも何種類も

食べれるのもおすすめポイント

ですね!機会があれば行ってみ

たい!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

フィオラの店舗情報

店名:fiola(フィオラ)

住所:北海道札幌市東区北16条東15-2-13

電話番号:011-790-7343

営業時間:午前11時〜午後5時

定休日:火曜日

駐車場:有

関連記事

わらびもち屋 札幌新月堂

東区に「札幌新月堂わらびもち屋」の新作のアイスが登場!ドリンクもあります!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「わらびも ち屋 札

記事を読む

ベーカリー・ノイエのシナモンクーヘン

【ベーカリー・ノイエ】江別の焼き立ての珍しいドイツパン「ライ麦パン」にこだわっているお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ベーカリーノイエ」につい

記事を読む

でぶぱんの定番「でぶぱん1号」

【コッペパン専門店 でぶぱん】麻生エリアに北海道で初の日本最大級のコッペパン専門店!

コッペパン専門店 でぶぱんについて 2018年6月オープン、麻生駅の4番 出口から道路はさん

記事を読む

カフェ自休自足の石焼トマトパスタ

【Cafe自休自足】タカトシランドで放送!最後までアツアツ石焼きメニューを楽しめる!食事からデザートメニューまで充実!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カフェ自休自足 新琴似本

記事を読む

どんぐり森林工房の石窯食パン

【どんぐり森林工房】どんぐりでは森林工房のみ石窯で焼きあげる食パン専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「どんぐり森 林工房」について・駐車場・

記事を読む

水車

【水車(すいしゃ)】札幌・手稲で長年愛される老舗お米と和菓子のお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「水車」について・駐車場・

記事を読む

【ボウズカフェ うまごやコペ】札幌市の北区篠路のおしゃれなカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ボウズカ フェうま

記事を読む

Cafe雫屋

【Cafe 雫屋(しずくや)】バリスタのいるほっこり街カフェ!北18丁目駅近く!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Cafe雫屋」 に

記事を読む

ルーシーのパスタ

【ギャラリーカフェ ルーシー】新感覚カフェ!西区山の手のアートとグルメを楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ギャラリーカフェ ルーシ

記事を読む

ハンケ サンドイッチ インのフルーツサンド

【ハンケ サンドイッチ イン】宿泊施設が併設!断面がきれいサンドイッチ専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ハンケサ ンドイッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑