【ベリーベリークレイジー】浦河から産地直送のいちごを使ったスイーツが1年中楽しめる!
公開日: :
最終更新日:2022/06/09 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ベリーベリークレイジー」について・駐車場・店内の雰囲気・なぜうらかわいちご?・おすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆
目次
ベリーベリークレイジーについて
出典元 インスタ ベリーベリークレイジー
https://instagram.com/berryberrycrazy?igshid=19mnsfhio0iys
2019年7月5日オープン!
狸小路5丁目すぐそばの建物の2階でひっそりと営業している季節ごとに違った品種のイチゴが楽しめる「うらかわいちご」のカフェ&スイーツ専門店!
お店の入り口の前にはイチゴでデザインされたかわいい目印がありますよ、中に入ると黒い壁と黒いテーブルでまとめられた写真をとったときにイチゴとクリームが素敵に見えるように映えを意識して黒で統一されているというシックな空間!
浦河町の農家から直送される旬のいちごを使ったスイーツが1年中食べれる!
お通しで、いちごが提供されるまずはそのままのいちごを楽しんでほしいというお店の思いが伝わる一品やいちごをふんだんに使ったパフェなどが楽しめる!
紹介されたテレビ番組一覧
いっとこ!みんテレで放送(2022.06.04)
2022年06月04日に、いっとこ!みんテレの「札幌カフェマップ!札幌中のカフェを巡りカフェマップを作る!今が旬‟いちごスイーツ”特集」のコーナーで訪れていました。
みんテレで放送(2022.05.03)
2022年05月03日に、みんテレの「トレンドグルメ調査隊!札幌 ‟大ボリューム最新イチゴスイーツ”」のコーナーで訪れていました。
イチモニで放送(2020.01.17)
2020年01月17日に、イチモニの「イマコレ!専門店のこだわりパフェ」のコーナーで紹介されていました。
ベリーベリークレイジーの駐車場&交通機関
ありません。
無料の専用駐車場はないので車移動中心なので個人的には少し不便です!車で行く場合は近隣にコインパーキング有るのでそこを利用する事になります!?
交通機関は、地下鉄大通駅から歩いて5分なので交通機関アクセスは便利です!
ベリーベリークレイジーのランチ
ありません。
スイーツ中心のお店のためランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
なぜうらかわいちご?
「うらかわいちご」が品種もさまざまあり、1年中・四季折々のいちごが楽しめる!
美味しさを北海道から全国に届けたいという思いで使っている!
番組内で紹介されたメニュー
お通し苺 330円
冬いちごかおり野という大粒で甘いいちごが提供されている!あまくてジューシーな苺をストレートに楽しめる!
札幌いちごぱふぇ 2,000円
出典元 インスタ ベリーベリークレイジー
https://instagram.com/berryberrycrazy?igshid=19mnsfhio0iys
いっとこで紹介
札幌いちごぱふぇについて
メイン+ソフトドリンク付き
全部のパフェにドリンクやお通しイチゴが自動的についてきますよ〜
おすすめはイチゴをおよそ1パック分13粒程度をふんだんにしようしイチゴの他にも、イチゴのゼリーやムース、ジェラートなど色々なイチゴをつかったスイーツでまとめられた「札幌いちごぱふぇ」は芸術的な盛り付けで見た目が素敵です😍
イチゴは「うらかわいちご」だけじゃなく、その時季にあわせた旬のイチゴを提供しているようで、この日は「すずあかね」という品種を使用していました!
練乳とイチゴとフランボワーズのソースの2種類のソースも別の容器で添えられます♬
食べてみると
甘みが強くほどよい酸味のイチゴがたっぷりパフェの中身もイチゴづくし、さらにムースやジェラートなどもイチゴスイーツでどこからたべてもイチゴづくしなので最後までイチゴを堪能できます😉
ちなみにソースは練乳はイチゴにソースはミルクジェラートにかけて食べるのがおすすめでイチゴにかけると事で練乳の甘みが相性抜群でおなじみの安定した味わい、そしてフランボワーズソースとミルクジェラートはミルキーなジェラートにフランボワーズの甘酸っぱさが最高の組み合わせ😋
【月替わり】いちごまっちゃぱふぇ 1518円
出典元 インスタ ベリーベリークレイジー
https://instagram.com/berryberrycrazy?igshid=19mnsfhio0iys
イチモニで紹介
月替わりぱふぇ!
苦みのある抹茶と甘い香りが絶妙なバランスこだわりいちごをふんだんにつかった抹茶とともに楽しめるパフェ!
イマコレ!専門店のこだわりパフェで紹介の店舗一覧
いちごをふんだんに使ったパフェを楽しめる「ベリーベリークレイジー」
道産食材をつかった抹茶パフェを提供する日本茶専門店「玉翠園」
まとめ
いちごの味が時季によってかわる
ので都度生クリームや他のパーツ
の味を調整しているこだわりのあ
るパフェです!
どの時季にいってもバランスのと
れた美味しいいちごとともに食べ
られいちごの魅力を再発見できま
す!
1年中かわらずに美味しいいちご
が食べれるのはうれしいですね^^
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
ベリーベリークレイジーの店舗情報
店名:ベリーベリークレイジー
住所:北海道札幌市中央区南三条西5-20 2F
電話番号:011-299-5858
営業時間:正午〜午後5時/午後6時〜午後11時30分
定休日:火曜日
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
関連記事
-
【マルヤマロッジ ゴーアンド】ビーフ100%絶品ハンバーグ!山小屋風カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マルヤマロッジゴーアンド
-
【北都館】琴似エリアで絶品ミートソースを提供する老舗喫茶店!
北都館(ほくとかん)について 1978年創業!札幌西区琴似エリアに ある老舗の喫茶店!店内は
-
【マスカットボア】40年西野で愛された洋菓子店が八軒に移転オープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マスカットボア」について
-
【ZOU Cafe(ゾウカフェ)】SNS話題の世界の味を楽しめるトースト専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ZOU Cafe(ゾウカ
-
【Cafe自休自足】タカトシランドで放送!最後までアツアツ石焼きメニューを楽しめる!食事からデザートメニューまで充実!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェ自休自足 新琴似本
-
【bakery harry(ベーカリーハリー)】高加水パン提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「bakery harry
-
【ナナズグリーンティー】札幌パセオ内に抹茶と和の空間の和カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ナナズグ リーンテ
-
【ハサミヤサンドイッチ】幌平橋駅近くの30種類の創作サンドイッチを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ハサミヤ サンドイッチ」について・駐車
-
【どらやき 小羽茶】定番から期間限定など8種類ほどの種類豊富などら焼きを提供するお店!
どらやき 小羽茶(こばさ)について 2018年8月17日オープン、小樽 の有名どらやき店!見
-
【椿サロン 札幌本店】北海道ぱんけーきで有名モダンなオシャレカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「椿サロン 札幌本店


