【boiler(ボイラー)】新川にあるオシャレすぎる大人の隠れ家的カフェ!

公開日: : 最終更新日:2022/12/23 カフェ・喫茶, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「boiler(ボイラー)」について・駐車場・店内の雰囲気おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

boiler(ボイラー)について

ボイラー

出典元:インスタ/ボイラー (boiler)

 

2018年5月1日オープン!

 

北区新川にあり外観は一見カフェに見えないので通り過ごしてしまうかもしれませんオシャレすぎる大人の隠れ家的なカフェ&セレクトショップ!!

 

ふきぬけの店内は広々としておりインテリアや雑貨も数多くかざられているオシャレな空間、無機質な感じなんだけど冷たさがないこだわりがつまっていてこの空間自体が映え!

 

boiler(ボイラー)の店名の由来は、熱気のこもった場所にしたいという思いから命名された!

 

メニューは、イートインではエッグベネディクト、トーストやホットドックなどのカフェメニューや数種類のケーキ、ソフトクリームなどのスイーツ、

 

ドリンクも豊富〜さらにテイクアウトできるドリンクメニューは20種類以上も提供されています!

 

紹介されたテレビ番組一覧

タカトシランドで放送(2021.09.03)

2021年09月03日に、発見!タカトシランド「札幌市北区・新川エリア」のコーナーで、タカ・高橋みなみペアで訪れていました。

どさんこワイドで放送(2021.08.19)

2021年08月19日に、どさんこワイドの「人気インスタグラマー厳選!進化するSNS映えグルメ」のコーナーで紹介されていました。

 

boiler(ボイラー)の駐車場&交通機関

 

あります。

 

16台の専用無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

 

交通機関は、新川6条16丁目のバス停の目の前ににあり交通機関アクセスは便利です!

 

boiler(ボイラー)のランチ

 

ありません。

 

ランチタイム限定のお得なセット

サービスやトッピングサービス、

割引サービスなどはなく一律料金

で提供されています。

 

※ 個人的に調べた情報です。最新

の情報など詳しくは店舗まで確認

お願いします。

 

番組内で紹介されたメニュー

コールドブリュー 750円

 

タカトシで紹介

 

1日20杯限定!

 

半日かけて氷水でおとす水出しコーヒー「コールドブリュー」は、琥珀色に輝く数量限定の一品!

 

変な苦味がなく飲みやすい〜フルーティーな香りとコクが最高!

 

バスクチーズケーキ 650円

 

タカトシで紹介

 

高橋みなみオーダー

 

クリームチーズと生クリームの風味が極上の見た目はオーソドックスな自家製バスクチーズケーキ!

 

なめらかな口当たりで濃厚で甘みがしっかりとしていて、コーヒーとの相性抜群でおいしい〜

 

カシスベリーソーダ 750円

出典元:インスタ/ボイラー (boiler)

 

どさんこで紹介

 

カシスベリーソーダについて

 

テイクアウト限定の新ドリンク「カシスベリーソーダ」は透明なボトルから見える赤色ベースのきれいな色のドリンクに輪切りレモンも入っています!

 

缶シーリングというプラスチック容器に缶のフタをつける機械でセルフで自分で体験できる!

 

飲んでみると

 

カシスのほどよい甘みとグレープフルーツ・トニックのさわやかな風味の中にほろ苦さが混じり合う大人な味わいのソーダです!

 

サンセットビーチ 750円

出典元:インスタ/ボイラー (boiler)

 

どさんこで紹介

 

2021年6月19日から販売されている新ドリンク!

 

夏にピッタリのさわやかでフルーティーな味わいのドリンクは、見た目もかわいく映え写真を撮りたいお客さんはたくさんいるほど!

 

ノン・アルコールドリンクですので車の運転者も気軽に飲めますよ〜

 

タカトシランドの札幌市北区・新川エリアで紹介の店舗一覧

石狩川にそそぐ川「新川」今回舞台になるのはその北区界隈、JRや高速道路が走り、郊外型の商業施設も点在する住みよいまち!

お得ランチや厳選和牛を味わえる人気店「焼肉 かねちゃん」

【焼肉 かねちゃん】新川に移転した厳選和牛を味わえる人気焼肉店!

北海道食材をつかったマチの洋食屋「カフェレストランBiBiBi」

【カフェレストラン BiBiBi(ビビビ)】北海道食材こだわるマチの洋食屋!

高級バナナスムージーを味わえる「CAFE REVIEW (カフェ レビュー)」

【CAFE REVIEW(カフェレビュー)】「946BANANA」スムージー提供オシャレカフェ!

ドリンクが豊富な超オシャレなカフェ「boiler(ボイラー)」

【boiler(ボイラー)】新川にあるオシャレすぎる大人の隠れ家的カフェ!

まとめ

 

とにかくオシャレで店内やドリンクメ

ニューなどつい写真に撮りたくなるよ

うな素敵なものがあふれています〜

 

スイーツもどれも美味しいですしドリ

ンクも見た目や味が工夫されているも

のも多く、ワクワクするカフェです^^

 

是非行った事ない方はみてくださいね〜

 

今日はここまでです。最後まで読んで

いただきありがとうございます。

 

boiler(ボイラー)の店舗情報

店名:boiler(ボイラー)

住所:北海道札幌市北区新川7条16-709-1

電話番号:011-792-1010

営業時間:午前11時〜午後6時
※土曜日:午前11時〜午後9時

定休日:水曜日・木曜日

駐車場:有(16台)

関連記事

水車

【水車(すいしゃ)】札幌・手稲で長年愛される老舗お米と和菓子のお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「水車」について・駐車場・

記事を読む

【椿サロン 札幌本店】北海道ぱんけーきで有名モダンなオシャレカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「椿サロン 札幌本店

記事を読む

フロマージュデニッシュ デニルタオの小樽生フロマージュデニッシュ

【フロマージュデニッシュ デニルタオ】人気洋菓子ブランド「ルタオ」のデニッシュ専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「フロマー ジュデニッシュ デニルタオ」

記事を読む

【桜楓堂(おうふうどう)】札幌市・北区篠路の住宅街にある道産食材のオリジナル惣菜パン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「桜楓堂」 について・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

札幌柳屋の名物たい焼き

【札幌柳屋】タカトシランドで放送。天然ものたい焼きを食べれるたい焼き屋さん!?

札幌柳屋について 1つずつかたでやきあげるたい 焼きは通にいわせると天然もの といわれ

記事を読む

cafe そら

【cafe そら】三角山のふもとにある札幌の景色を楽しめる小さなカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「cafeそら」について・

記事を読む

【一実庵】麻生エリアのフルーツソフトクリームやフルーツサンドイッチの店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「一実庵」 について

記事を読む

エールカフェ

【ailecafe (エールカフェ)】景色と珈琲とスイーツのマンション最上階カフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「エールカフェ」について・

記事を読む

カフェジッカ

【Cafe ZIKKA(カフェ ジッカ)】平岡公園近くの素敵な雑貨カフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カフェジッカ」について・

記事を読む

【The TEA(ザティー)】タカトシランドで放送!JR琴似駅近く本場の味が楽しめる台湾タピオカ専門店

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ザティー」について・駐車

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑